自動車廃車を考えているけど結構、費用もかかると聞くし面倒だな。 そう思っている人が多いと思われます。 けれど初年度登録から10年以上の車や過走行車、 もう走行できないような事故車・故障車だったとしても 自分の予想以上の高値で車を買い取ってもらえるケースがあります。

廃車された車から取り外された部品は国内だけではなく国外で流通しています。 つまり、いままでは数万円の自動車廃車料金を業者に支払って引き取ってもらっていたものが 現在は車の色々な状態や年式・車種による差異はありますが、高額で業者が買取ってくれる可能性があるのです。

尚、廃車引き取りしてもらっても車を解体した場合には業者から解体証明をもらい、陸運局で永久抹消登録の手続きを行う必要があります。 自分で手続きを行うのか、業者に代行を依頼するのか決めておかないと、 税金の支払い義務は続きますのでトラブルの原因となります。

自動車廃車

免許制度における普通自動車の定義は、2種類があります。(1)平成16年6月以前に免許を取った人の場合は、8トン未満までの車。(2)平成16年6月以降に免許を取った人の場合は、5トン未満までの車。これは、平成16年6月に交付された“道交法の一部を改正する法律”により、従来の普通車、大型自動車の区分に加えて、「車輌総重量5トン以上11トン未満の自動車」が、新たに中型自動車」とされました。

【関連】 自動車廃車